保険の加入前に読んでおきたいチェックリスト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

保険加入後のトラブルは、販売担当者の不正によるものも一部ありますが、残念ながらほとんが加入者の無知によるものだと断言できます。

「聞いてない」

「知らない」

「そんなはずじゃない」

私も外交員の時代、そんなクレームをいくつか聞いてきましたが、原因を突き詰めると、やはり加入者が契約内容に関して無知だったことが根本にあります。

では、その原因を解消するには、どのようにすればよいのでしょうか。

私はトラブルを防ぐために、加入者には、下記のことを必ず実施していただきました。

1.ざっとで良いので、加入者に契約内容を流して読んでもらう
2.私が契約内容の重要箇所をお客様の前で読み上げる
3.再度、2人で一緒に、確認漏れがないか、チェックリストを使って確認する

とある面倒くさがりの加入者はとても嫌な顔をしていましたが、契約後、いざ保険の請求時には、

「面倒だったけど、確認しておいてよかったなあ」

と感慨深げに喋ってくれました。

そこで、今回は、チェックリストを大公開したいと思います。

保険会社によって、文言に多少の差があるかもしれませんが、どの契約書でも汎用性があると思いますので、ぜひともご活用ください。。

契約概要と注意喚起情報について

チェック項目を大分類すると、

・契約概要
・注意喚起情報

の2つに分かれます。

契約概要について

契約概要には、加入者が最低限、確認すべき点が網羅されております。

後で、「こんなはずじゃなかった」とならないよう、下記のチェックすべてをクリアしましょう。

商品の保障範囲について

何を保障する商品なのか、理解していますか?

商品の保障内容について

金額はいくら保障されるのか、理解していますか?

保険金を支払う、支払わないケースについて

具体的に、どんな状況で、

・支払われる
・支払われないか

理解していますか?

保障の開始と終了について

いつから保障が開始され、いつまで保障されるか、理解していますか?

特約について

特約とは、オマケのことですが、何が付加されているか、理解していますか?

※ない場合は確認不要です

解約返戻金・満期返戻金・配当金について

どのタイミングで、いくら支払われるか、理解していますか?

※ない場合は確認不要です

注意喚起情報とは

注意喚起情報には、かつて先人たちが残した数々のクレームや不正を防ぐための情報が網羅されています。

ここは特に注意してください。

告知義務について

告知義務違反による、さまざまな影響を、理解していますか?

保険金が支払えない主な理由

保険金が支払われない主な理由・シチュエーションを、理解していますか?

※契約概要に書かれている場合もあります

契約者保護機構について

保険会社が破たんすると契約はどうなるのか、理解していますか?

責任開始期について

いつから保険金を受け取れるのか、理解していますか?

クーリングオフ制度について

契約後の一定期間、契約者が契約を取りやめられる制度について、理解していますか?

払込猶予・失効・復活について

保険料を滞納したり、払えなくなったらどうなるか、理解していますか?

まとめ

私がこのチェックリストを作ったのは、1回のクレームによるものでした。

特に仲の良かった加入者でしたので、そのクレームは今でも鮮明に覚えています。

この記事は、加入者だけでなく、外交員にも読んでもらいたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

【無料】保険相談で家計応援キャンペーン!

当サービスには、保険でお困りの方が多くいらっしゃいます。

そこで、保険相談サービス会社から特別な企画のオファーを受けました。

簡単に言うと、無料でファイナンシャルプランナーに保険相談すると、総額〇万円のプレゼントがもらえるサービスです。

「え・・・それなら相談してみたい・・・」

と思ったあなたは、詳細をご覧ください。


詳細を見る

SNSでもご購読できます。